文型による長文読解_ゆいと

文型を使った長文読解におけるポイントや裏技を書いています!

準動詞ってなに?初めて聞いたとは言わせない!長文は、準動詞の繰り返し?SVO + 準動詞の紹介!

準動詞と聞いて、

いまいちぱっと、

きていない受験生は

多くいると思います。

 

しかし、

この準動詞は、

受験生にとって

避けては通れない道

なのです。

 

準動詞とは、

動詞の意味を持っているが

動詞ではないもの

を指します。

 

f:id:English_bunpo:20211008175113j:image

 

「ん?」

 

全然大丈夫です!

要するに、

 

不定詞→名詞、形容詞、副詞

動名詞→名詞

現在(過去)分詞→形容詞

分詞構文→副詞

のことです。

 

前回は、

分詞構文について

詳しく説明しました。

 

長文読解で、

これら4つは、

1行に1回はでてくる

といっても

過言ではありません。

 

それなら、

理解しないわけ

にはいきません!

 

これを、理解しないと

長文なんて

読めるわけないです。

 

その中で、今回は

覚えておくべき、

SVO + 準動詞の場合を

紹介します。

 

f:id:English_bunpo:20211008174427j:image

 

これらは、

覚えるしかありません。

 

今回は、

最低限の動詞だけ

紹介しようと思います。

 

to不定詞をとる動詞

tell, ask, want, enable, allow, expect

cause「〜させる」

 

 

現在分詞をとる動詞

知覚動詞(see, feel, hear, notice, perceive…)

keep, find,

catch「〜するのを目撃する」

 

原形不定詞をとる動詞

使役動詞(make, let, have)

知覚動詞、help

 

これらを覚えないと

試験で、

痛い目を

みることになります。

 

f:id:English_bunpo:20211008175846p:image

 

これらは、

正直文法の内容なので、

長文を解く前に、

理解しておく

必要があります。

 

また、

長文で新しい動詞が

でてくるたびに

覚えましょう!

 

 

前回の記事の

問題の解答は、

「彼はとても親切なので、

私のクラスで人気がある。」

でした!

 

では!