文型による長文読解_ゆいと

文型を使った長文読解におけるポイントや裏技を書いています!

この修飾語句ってどこにかかるの?修飾関係で迷わない!修飾先の原則を知ろう!

以前、記事で

修飾語Mについて、

説明しました。

 

しかし、

その修飾先が

どこになるのか、

混乱した経験は

ないでしょうか?

 

f:id:English_bunpo:20211008181036j:image

 

実は、

修飾先には、

原則」があり、

 

それに従って、

訳せば、

綺麗な和訳になります!

 

もし、

原則がわかっていないと、

修飾関係がわからず、

 

日本語が

ぐちゃぐちゃの和訳

なってしまいます。

 

また、

時間も大幅に

かけてしまう

かもしれません。

 

修飾関係がわかれば、

単語と文法さえ

押さえておけば、

和訳なんて超簡単!

 

一生、修飾関係に

苦しむことのないように、

 

今回、

しっかり学習しましょう!

 

f:id:English_bunpo:20211008180859p:image

 

文先頭にある場合、

すべて

SV以降全体を修飾

 

SV間にある場合、

ほとんどSを修飾

副詞はVを修飾

 

V直後にある場合、

すべてVを修飾

 

C直後にある場合、

すべてCを修飾

 

O直後にある場合、

OとVのどちらかを修飾

 

もちろん、

例外はありますが、

基本的には、この原則に

則って解けば問題なし!

 

f:id:English_bunpo:20211008205700j:image

 

この原則さえ、

理解すれば、

修飾関係で

迷うことはもうありません!

 

一度、

手元の問題などで

確認してみてください!

 

では!