文型による長文読解_ゆいと

文型を使った長文読解におけるポイントや裏技を書いています!

文型はS,V,O,Cだけじゃない?これで迷うのはもうおしまい。修飾語のMの要素

 

f:id:English_bunpo:20211005172812p:image

 

文章に、

S,V,O,Cをつけていて

「ん?これはなんだ?」

と思ったことは

ないでしょうか?

 

そうです。

実は、文型には、

S,V,O,C以外に

Mという要素があるのです

 

f:id:English_bunpo:20211005181629j:image

 

これまでつけれなかった

部分はMだったのです。

 

このMがわからなければ、

完璧に

文型を断定することができず、

以前の自分と

全く変わりません。

 

このMを理解してこそ、

文型を断定でき、

そこから意味を推測し、

和訳力が備わった人間へと

変わることができるのです。

 

Mを理解する理由が

わかったところで、

説明に移りたいと思います。

 

まず、

M修飾語を表し、

その文を

より具体的にするために

使われます。

 

そして、

このMの部分がなくても

文としては成り立ちます。

f:id:English_bunpo:20211005174239j:image

 

例えば、

I play baseball in the park.

私は公園で野球をします。

 

この文の中で、

Mに該当するのは

in the parkの部分!

 

この部分がなくても、

I play baseball.

私は野球をします。

 

のように意味が通ります。

こんな感じです!

 

もう少し応用すると、

I study English while listening to music.

私は音楽を聴きながら英語を勉強します。

 

この文で

Mに該当するのは、

while listening to music

音楽を聴きながら

の部分です!

f:id:English_bunpo:20211005174055p:image

ちなみに、

Mとなる部分の中に

S,V,O,Cがあることもあるので、

注意しましょう。

 

二つ目の例では、

litening toがV

musicがO

 

そのため、

その部分がなくても

文が成立し、

補足情報を表している

となったら

Mと断定しましょう。

 

これからの

英文和訳では、

S,V,O,C,Mの5つの要素を

使って割り振りましょう。

 

このMに慣れるには、

問題をひたすら解く

ことが1番早いため、

問題を出したいと思います。

 

f:id:English_bunpo:20211005174953p:image

次の英文で、

M(修飾語節)にあたる部分はどこですか?

Q1

I run in the park on Sunday.

私は日曜日に公園を走ります。

 

Q2

I sat with my legs crossed.

私は足を組んで座った。

 

答えは次の記事で!

 

では!